|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
□2010/09/18 いろいろ 最近色々お仕事がありましてありがたい限りです。 楽しいですし。 HPはなかなか更新できなくて申し訳ないですが・・・ ![]() よりエグい話となって復活します。すでにHPでやっていた部分までは仕上げ済みですし。 その先もネーム描いててカウパー出していいやら歯ぎしりしていいやらな内容です。 原案私、ストーリーが別の方で、漫画が私という謎の構成でどこかで復活します。 結局キョウコの処女の行方は何処に!(そんな話だったっけ・・・) そんな緩やかな告知。 もう一つ。コミック出ますよ。ええ。一体何年分だよ!ってくらいの遅筆でしたがついに。 見るのも恥ずかしい、私の初商業デビュー作のトイレで眼鏡っ娘とセックル漫画から、 茂七くんをひたすらイジメる漫画まで入っております。 私の遅筆っぷりが炸裂しなければ来年1月28日発売予定。 これもまたいろいろ確定したらまた ということで。 もう一つ・・・はまだまだ未確定なのでまた今度。エロなし(?)の漫画のお仕事。 そんなこんなで一応生きてます。必死に。 pixivIDとりました。ROM用に。すばらしくて嫉妬しまくりです。ちくしょうめ れす >ぬめさん たしかに猫みたいだ!というかすごくイミフなポーズ! >0066さん 私・・・なぜ母をミニスカにしたんでしょうか・・・ 前の兄妹絵の時のカッコと同じにしょうと思っていたのに・・・ >ななしさん どうでしょうねぇ・・・ジャイアン♀がかわいくなったのであるかもしれません。 でもG13にはまったく期待してません。可愛い子いないんだもん。 >あるさん は!スカート足元に落としておこうと思ったのにすっかり忘却!! ・・・・もとい、兄が食べました。 >カト蜜 季節を先取りですよ!半年くらい! >フリーだむおさん こたつなしの顔を最初に描いて、後からこたつありの顔を描いたら ちょっとガリガリ君みたいな顔に。 >うふふさん 48手はそのアクロバチックな体位以上にシチュエーションを考えるのが大変であります! >おいおいさん そんなわけで復活準備中です。100ページ超えで復活します。どこかで。 >兵兎さん 言われてみれば確かに。兄は特殊訓練を受けてまったく表情を変えることなく射精することが可能です >MR.XYZさん そのうち母も48手の犠牲者に・・・ 相手はやはり酒屋とかですかね!宅急便とか!セールスとか!NHKの集金とか! >もさん 更新速度を考えるとちょうどいいのです!(言い訳 >0066さん ついにこたつの時代きた!(まだ早い
□2008/10/04 幼馴染漫画その12 いままでのあらすじはこちら いいかげん見やすいようにしないとなーと思いつついつも通り多分放置 ![]() いろいろ模索中。 話の内容の見せ方も絵的にも手の抜き方にもまとめ方にも Webで公開するのにいつもの仕事みたいに見開きで作業しちゃいかんかったっすね 気付くのが遅かったのでそのまんま。 書式がいろいろ変わるのはWebならではってことで読みにくいでしょうけどカンベンしてくださいネ! そのうちこれだ!というものを見つけたいものです。 久々にラーメン博物館行きました 原付で10分くらいのとこなんですけどね。 前はおいしかったはずのお店が店内に入るなり強烈な獣臭(多分とんこつ+αの臭い)で 昔飼っていたシェパードを思い出しました。ほろり。 それはともかく犬を思い出すような強烈な臭いの中でラーメン食ってもうまくない! 前よりもスープはどろどろになってるわしょっぱいわで。 中でもメンマの強烈なしょっぱさは異常。けほっけほってくらいしょっぱい。 トンコツラーメンの店で強烈なトンコツ臭がするのはさほど気にならなくはなったのですが あれはダメでした。 「おいしくないラーメン」はたくさん食べたことありますが、「不味いラーメンは」は久々です。 某新橋駅の近くで食った洗剤が浮いてるラーメン屋以来です。 おかげで次に食った魚介スープのラーメンも味があまり分からなかったし、 本当は食いたかった辛味噌ラーメンも食えなかったです。また行こう。 描きたいなぁと思う絵がたくさん溜まってます でも仕事も溜まってます 描く速度はあいかわらず。
□2007/10/26 幼なじみ漫画#11 あらすじはこちら→幼なじみ漫画(仮)まとめ 10月には更新してはいけないと黒宇宙からの電波が・・・ 嘘ですけど。 ![]() や、別に飽きたとかそーいうわけじゃないですよ! なんたって楽しいのはこれからですから。 近況。 コミスタ4買いました。コミスタ3Proからコミスタ4EXへのアップグレード。 非常にいいかんじです。ハイ。 ただ定規のポイントを選択して真横に動かしたいなー なんてときにShift押しながらドラッグすると あらぬ方向にポイントが飛んでいくのはなんとかしていただきたいな と。 ペンの挙動とかいいかんじです。 マビノギ ![]() 半分近くまできて心が折れそうです。ええ。 ![]() 隠し鉱山が実装されて大分楽になりそうですがやはり茨の道・・・ ![]() そんなわけでエルフ強化月間実施中。あいかわらずサーバーはタルラーク。 なんか遊んでばっかりに見えますけどちゃんと仕事してますよ!よ!
□2007/09/29 幼なじみ漫画#10 あらすじはこちら→幼なじみ漫画(仮)まとめ 名前はまだ出てこないという・・・ 改めてプロット見てみたらしばらく出てこなかったです。はっはっは。 謎の大阪人(?)ということで。 ![]() 漫画の勉強のためにいろいろ試してみたりする・・・ ところでコミスタ4発売されたようですね。 私も一応買うつもりですがセルシスの初期バージョンはバグの嵐が予想されるので 少し後になるかも・・・ DTBの最終話はなんだか煮え切らない感じでした。それもまたDTBらしい感じでしたけど。 とりあえずもっと銀さんの出番欲しかったです。 怪物王女の最終話がふがふがパラダイスになってたのも例の影響なんですかねー ぶっちゃけあのぶっとんだ展開からの最終話よりあれのほうがよかったですけど。 中に誰もいませんよ
□2007/09/22 幼馴染漫画#09
□2007/09/15 #08
□2007/09/13 #07
□2007/09/12 #06 ![]() 台詞多すぎてついに下に延長・・・くっ!不覚! というか内容端折るとどうしても詰め込み感が・・・ しかも恥ずかしすぎる台詞・・・ これもこの後のプロットを全部書いておいたからできる所業!今は笑いたくても我慢我慢! とゆか今日もファミレスで仕事しつつ、この漫画のページ割りとちょっと整理をしていたら #30くらいまでなりそう・・・・やばし! 特設ページ作ってそっちでやったほうがいいのかも・・・こんなハズでは・・・ ちなみに今日はアップルパイとドリンクバーで5時間半。 ![]() 見た目でかいけど中は空洞?が大目で見た目ほどのボリュームはありませんでした。 でもうまかったです まる。
□2007/09/12 #05
□2007/09/11 恐怖体験
□2007/09/10 突如始まるWEBコミ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||