|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
□2014/04/27 ふたけっと10
□2013/04/26 ふたけっと9!
□2012/12/13 冬コミ!
□2012/10/09 ふたけっと当日ポスター
□2012/10/09 ふたけっと!
□2010/08/16 夏コミ おつかれさまっした。 バッタバッタと熱中症で倒れるような暑さの中、 滝のような汗をかきつつ滝のようにスポーツドリンクを飲み続けてなんとか切り抜けたわけであります。 暑すぎと疲労のせいかせいか昨日からすっかり呂律が怪しくなっております。今も。 さて「まびらいふ8」、買ってくださった方ありがとうございました。 コミケの1週間くらい前から普通にとらのあなとメロンブックスで売ってるというポカをやらかしたりもしましたが その辺はホラ、人生すべてがザルの私ですからよくあることです。はっはっは。 今回の思い出は・・・そうですね・・・会場前のアナウンスで「タクシーのトランクから荷物と一緒にドライバーさんの荷物も持ってしまわれた方、ドライバーさんが大変困っています」というアナウンスで場内爆笑だったことが一番ですかね。 正直もう開場してからはあまりの暑さに記憶が・・・ 3リットル飲んでまったくトイレに行かずに済みましたし。ありがとうアクエリアス&ポカリ。 熱中症のせいか手が震えてる方が多かったのも印象的ですな。 自分もちょっと油断すると視界が白くなったり手がしびれたりしてそのたびにガブガブ飲んでましたが。 あの暑さの中シベリア軍?てくらいの厚着の軍服のコスプレしてた人がいて頭が下がりました。 何のネタかはわかりませんでしたが夏にやるものではないと思いますよ・・・あれ・・・ さて、そんなこんなでCM。 「まびらいふ8」をとらのあなさんとメロンブックスさんですでに発売開始されております。 とらのあな販売ページ メロンブックス販売ページ 「ママー、発売日が8/7になってるよー」「しっ!そこは見るんじゃありません!!」 そんなわけで仕事が詰まってていつ更新できるかはわかりませんが折を見てエロ絵を描きたい レス >zsdさん そういえば3DS年末でしたっけか。MHP3とで悩む >btncさん そのとおりであります!正確にははだけた浴衣を探していたわけでなく浴衣の柄を探していただけなのですけども! >韓国人の方々 私はハングルを読めませんので日本語か英語に翻訳してから書いてくれないと、 私は返事できません。 >たてさん 天魔は毎月13日発売ですよ☆ >カト蜜さん おつかれっした。 幽霊はそのうちに違った形で入れたいですな・・・ >銀紙さん ほんと暑かったですな・・・あの空間はもうこの世ではなかったです・・・ >ぬまさん うへへ・・・冬に行ってもいいのよ・・・・
□2010/01/02 コミケおつかれした スペースに来てくださった方ありがとうございました 今回もありがたいことに完売できました。 今回は無事修正でアレなことにもならずに済みました。 用意した黒マジックが無駄になっても全然悔しくないもんね!! あまり特筆すべきこともなかったのですが あるといえばマビノギサークルが固まってたことですかね。 その関連でコミケに10年参加して初めて知った習慣(?)もありましたが・・・ いまだに良く解らんのですが、ここに書くことでもないのでどこかで愚痴ります。 まびらいふ7ですがある意味予想通り、やさぐれナオマンガのほうが好評のようです。 私個人としてはアリサに気合入ってますわけですが。 そんなわけで冬コミ新刊「まびらいふ7」が書店さんで委託販売されております。 とらのあなさん、メロンブックスさん、メッセサンオーさんで発売中でございます。 会場で買えなかった方、いそがしくてコミケに行けなかった方はぜひにっ!
□2009/11/23 冬コミ話
□2009/07/22 ブラデイリさん
□2008/08/15 夏コミポスター 早いものでもう初日なんですね。 二日目は大雨が来るらしいですが。 三日目は夕方くらいに軽く打ち水程度の夕立を所望。 さて、わたしドルアーガアニメをとても面白く感じて 「これはドルアーガの時代がまたくる!!」と直感したのですが、 考えてみれば私の直感は必ず外れると定評でして、それほどのブームにはなりませんでしたね。 元々ブームをおっかけて同人作っているわけではないですが(マビノギ描いてましたし)、 やはり直感が外れると悲しいものです。そう、ブームはドルアーガの直後にやっていたマクロスFだったんですよね。 気付くのが遅かったです。クランクランとアラレちゃんにしか興味ありませんが。 そんな今の私の気持ちをポスターにしてみました。 きっとマクロスファンもドルアーガファンも敵に回すことでしょう。はっはっは。 ![]() 三番手カーヤ!歌いまーす! 第5話「ジウスドラの罠」より抜粋(嘘) いや、ドルアーガアニメは空で全話サブタイが言えるくらい愛してます。ホントですって。 もうDVDも4巻まで予約済みです。 当日の本はこんな内容です。 ![]() あ、一応エロ本です。きっと。カーヤ本です。多分。 MHP2G ついにミラルーツもしばき倒して、 ミラバル装備一式作ったりディスティアーレ+回避距離UP+最大弾調合+根性+反動軽減+1で大暴れしてみたり。 全種捕獲してみたり。 全部ソロで。 ・・・。 ・・・・・・。 友達がいないんじゃないんだ!! まわりに狩り友がいないだけなんだ!
□2008/08/07 夏コミ や・・やっと原稿終わりました いろいろお仕事が詰まっててもう大変なことに・・・ そんなわけで夏コミ本表紙。トリミングする体力もなさげなのでトンボもそのまんま ![]() きっとカタログCDにはアーメイ本とか載ってるでしょうけどカーヤ本です。 だってプロット書いてる途中でアーメイさんがお亡くなりに・・・ 一応もう一度告知 17日(日) 東H-40aです サークル名は「Forbidden-Lips」 MHP2G。 ルータの構成変えたらxLink使えなくなっちゃいましてソロでやっていたのですが 気付けばミラルーツ倒してました。 村クエのモンスターハンターもクリアして。 G級ナルガクルガ2匹クエをヘヴィボウガンで倒したりする日々。 HPトップにあるFlashボードが随分とハングル率高くなっておりますが、 私は面倒なのでわざわざ翻訳しません。なので私に何か言いたいことがあるなら日本語でよろしくネ。 英語なら多少読めるので日本語打てないなら英語でよろしこ。 ハングル使うなとは言いませんがここは日本のHPなのである程度節度を持ってくれるとお互いいい気分で1日を過ごせるんじゃないですかね。 はっはっは。おっぱいおっぱい。 なにかHPに書いておこうと思ったことがいくつかあったのですが 脱稿したらみんな忘れちゃった(髑髏
□2008/06/23 こまーしゃるめっせーじ 気付くともう6月も終わりという・・・ガクガク とゆわけでお知らせ 夏コミ受かりました。今度こそ(笑 17日(日) 東H-40a です。今回はドルアーガ本です。大好きですドルアーガ。 ただ同人的なものは作りにくそうなネタなので今から楽しみです(?) まだ最終話放送されてない地域もあるので多くは言いませんが 中盤あたりからの演出と音楽で涙腺がやばくなりまくりでした。 生まれて初めてアニメDVDを予約してしまいました。 あまりにもカリカリと忙しすぎていろいろ忘れてました。 とっっくに発売されてしまっているのですが、 再びelle-叢神さんのゲームに参加しました。 今回は婦警さん。でも眼鏡 ![]() (クリックすると作品紹介ページに飛びます) あんまりカラーでティクビとかオマンティーヌとか菊とか描くことが少ないのでやたら時間がかかってしまいます。 そして時間をかけてそんなところを塗り塗りしてる自分を客観的に見るとジタバタしたくなるわけですが。 ひとつお知らせ的な仕事を終えたのですが、まだ言えず(なのかは分かりませんが) とりあえず眼鏡漫画20ページ描きました。どこかで。 告知といえばもうひとつとあるものの続編があったりしますがこれもまたいつか。 マビノギ話。 釣りイベントで忙しいのでひたすら放置してたら釣りA→6に。 ハードキア上を実装当日に行って地獄を見たり。タフすぎるだろうあれ・・・・ ハードセイレーンも心が折れるかと思いました。黒クマネズミで。 でもハード通常Dはかなりウマウマですね、うん。 あ、全部エルフでの話ですが。
□2008/04/19 サンクリ当日ポスター ![]() 当日スペースにあるであろうポスター。 せっかく壁っぽいので憧れのA0ポスターにしようかと思いましたけどいつもどおりA1で。 雨の中持ち帰るのが面倒だとか思ったわけではありません。ありません。 あ、例によって閉会後に欲しい方がいれば差し上げます。ラミネート加工してあるのでかなり丈夫です。 決して持ち帰るのが面倒だとk(ry ドルアーガ話。 私、このHPを始めたころから定期的にドルアーガの話をしておりまして、 私の人生の中で一番燃えたゲームがドルアーガの塔(アーケード版)であると断言できますが、 このたび、みなさんご存知かと思いますが、ついにMMO&アニメ化されたわけであります。 そしてドルキチこと私はこれをやらないわけにはいかないだろうとさっそくMMOをプレイ。 断言しましょう!クソゲーであると!!(笑 いや、ドルアーガの塔の塔部分は非常によいのです。 強制的にレベル固定でMMOなのにいまだに3Fの宝の出し方が不明だったりするあたりは初代を彷彿をさせてドキドキワクワクなのですが、 その塔に登るためには・・・というか上れる限界の階が(Lv/2)なのです。レベル10なら5階までです。 そんなわけで塔に登るためにはフィールドでレベル上げをする必要があるのですが(塔内部ではexpが入らないシステム)、 このフィールドが曲者。完全にマップごとにMobのレベルがレベリングされている上に自分のLvの+3以上の敵には補正がかかってほとんどの攻撃があたらなくなるので、 POTがぶ飲みで強い敵を狩ったりとか、PT組んで強い敵を・・・とかは全部無駄です。 そして一つのマップに同じレベル帯のMobが固められているのでひたすら同じマップで狩り続けるという・・・ 戦闘システムもいわゆるクリックゲーというやつで敵をターゲットして自動攻撃ボタン押して放置するなりたまにスキル挟むなり、多少移動しながら狩ってみたりって感じです。 装備もレベル制の数種類しかないですし、派生職は全部未実装、ギルドシステムがあるわけでも 大人数戦があるわけでもないです。生産スキルはすべて未実装。マップは街も合わせて8枚。 レベルキャップは18、ドルアーガの塔は自動的に9Fまでです。これで正式サービスってんだから驚きです。 二度目になりますが塔部分は楽しいです。レベルが固定されるのでメンバーとのレベル差を気にする必要もないですし。 難点があるとすればソロだと1Fのクリアすら困難なことでしょうか。 とりあえずスカウトでLv15まであげましたけど心が折れました。塔だけちまちま登ってアップデートを待ちます。半年くらい。 そしてアニメドルアーガ。 MMOとは違ってすばらしい出来だと思います。1話からいきなり表と裏を作るというひどい(いい意味で)方式ですが、 表と裏両方ともかなりよさげでした。OPの始まってすぐのローパー目覚ましだけでちょっと涙が出そうになる私としてはいろんなものがご褒美です。 内容自体も結構謎が多い感じで非常にいいですね。2話でギルがぁぁぁぁぁ!!って思ったら3話であるぇぇぇえええですし。 なによりほどよくえろい。 今のところお気に入りキャラはウトゥ・・・でもなくお色気担当のファティナでもなく、ドルルン槍使いのアーメイですね。 どうでもいいけどニーバがサスケにしか見え・・・ きっとアニメを見てからMMOをはじめた人は絶望するでしょう・・・・なんといっても出てくる人たちの職業全部未実装ですから(笑
□2008/03/15 さんくり ![]() サンクリで出そうと思っているホロ本の表紙。 散々丁寧に影入れてから全部一色で塗りつぶしたり色塗り難航。 中身はまだネームしか描いてないですけど。 最近ちょっと描くのが早くなって漫画描くのが楽しいです。 描くのが遅いとどうしても頭の中のイメージとか展開を絵にするまでに ボヤけてしまうというか、雑念がいっぱい入っちゃうのですよね。 当たり障りないものになってしまうというか。 多分気合入れればいれるほどイマイチな感じになる私の性癖のせいだと思うんですが。 ま、愚痴はさておき。 児ポ法の拡大解釈のニュースでにぎわっていますね。 ユニセフ、マイクロソフト、ヤフー、アグネスチャン・・・日本人いねぇよ! とチラりと思ったりもしますが、 児ポ法は被写体になる児童の人権を守るものなので写真やビデオなどが規制になるのは分かるんですけど、 アニメ漫画で誰の人権守るつもりなのでしょうか・・・ 「ロリ漫画読んだやつが児童をイヤらしい目で見るようになっていずれは児童に手を出す!」 ということが正しいとは思いませんし、実証データも何もないのはさておき その主張をするならば猥褻図画の基準を広げるように働きかければいいはずなんですけどね。 規制されたものが世に出ることよりも現行のものもすべて抹消したいというあたりに 利害関係やお金の匂いを感じてしまうのは私の心が捻じ曲がっているからでしょうね。 ま、何はなくとも成立されないように祈るばかりです。 というか成立されたら確実に「児童=猥褻」というイメージを全国的に植えつけることになりそうです ね。彼らの意思とは関係なしに。 写真も絵も単純所持禁止にするというのはそういうことですし、児童のエロを見る手段がリアル児童しか手がなくなるということです。 <筋肉> きっとワカメちゃんのスカートが長くなったり、しずかちゃんのシャワーシーンが全カットになったりするのでしょう。 しかし日本(日本人?)はエロ大好きなくせにエロ否定=正義みたいな流れがなぜかありますね。 別にエロ本とかエロ漫画とかあってもなくてもセックルだってオナニーだってするだろうに、 そこに調味料の一つとしてエロ文化があるだけじゃないんですかね。 「ロリコンは犯罪者予備軍」みたいな言葉の発端は東海林のり子の"あの"発言でしょうかね。 なんの根拠もない言葉に振り回されて欲しくないものです。 私も何の根拠もなしに言いますが「全国民の中の犯罪者率>ロリコンの中の犯罪者率」だと思いますよ。ええ。 もう一つなんの根拠もなしにいいますが「ロリコンは犯罪犯すほどの肝っ玉のないチキンが多い」です。 私を含めて。 <筋肉/> なーーんてエロ漫画でメシ食ってる私が言っても「必死だなwww」って感じですけどね! ぷよぷよフィーバー βテストを仕事の合間にやってみました。 フィーバーはほとんど初(一人プレイはちょこっとやった)なんですが、なんか後出しじゃんけんみたいな感じになっているのですね。 実力が拮抗しているなら後から連鎖してフィーバーすれば勝ちみたいな。 ぷよを消し続ければおじゃまぷよ降ってきませんし、フィーバーに達する連鎖にならなくてもリーチを作っておけば かなりの実力差(連鎖力の差)は埋まってしまうシステムなのですね。 いや、まぁ多分こんなことは今更なんでしょうけど。 こっちが先に9連鎖組んで、相手が後から7連鎖+ちまちまぷよ消し→フィーバーで負けたときは なんだか理不尽なものを感じる加齢臭漂う今日この頃なのでありました。 魔導キャラの扱いが適当になってしまったのもすごく残念です。 すごく残念です。
□2008/02/04 夏コミ 最近ネット環境が変わって、 もしかするとこのHPも移転することになりそうかもとかなんとか。 とゆわけで夏コミ申し込みしました。 夏コミは多分またマビノギです。 こんなサークルカットを。 ![]() 今期のアニメもすでに5話くらいになってますが、 私的に今期開始のアニメでこれは!と思ったのは 狼と香辛料、truetears、シゴフミあたりでしょか。 NTR好きとしてはtruetearsから漂うNTR臭がたまらなく好きです。はい。 前期みなみけが良かったので2期も!と思ったのですが4,5話でかなり心が折れました。 マジ泣きオチ連発とか勘弁すよ あとはあいかわらずいいのがデルトラクエストとメイプルストーリーっすかね。 ふとウィキペディアみたらジャスミンて16歳なんですね。16であのぺったんこ具合はよい。実に良い。 影の大王倒してから妙にデレってるのも良い。 ギョーサ。 大騒ぎですね。毎日毎日。どこが原因だか騒いでますが、 原因確定してから報道してくれませんかね。不確定で「〜かもしれない」な情報を延々と垂れ流すのは 報道としてはどうなんですかね。どうなんですかね。どうなんですかね。 そんな不確定情報にいちいちコメントしなくちゃいけないコメンテーターの方々も大変でしょうけど。 そんな感じで毎日ギョーザギョーザ言ってるからギョーザ食いたくなってしまって、 昨日雪の中餃子の王将に行ってきました。 イーガーコウテイ!! やっぱうめぇっす。 私は比較的食の安全に疎いのですけど(だから鮭に当たったりするんだけど!)、 中国産締め出しみたいな流れは多分誰にとってもおいしくない結果になると思います。 マビノギ話。 コソコソ育てていたエルフですが、ついに紡織1、精錬1に(去年にはすでになってましたが)。 廃人ぽいですが今は時間がなくて巨大ボスくらいしかやってません。 トップページにあるミニボードですが、Flashプラグインを最新すると見れなくなるみたいですね。 みたいですね というか最新にしてみたら私も見れなくなりました(笑 で、見れるように修正しようかなと元のファイルを探していたのですがまんまと行方不明でして・・ 見れるようにするにはゼロから作り直しという事態に・・・・ 面倒なのでとりあえず保留させてください・・・(汗 まだまだ忙しいですがとりあえず元気です。
□2007/08/31 コマ〜シャル
□2007/08/18 C72ポスター
□2007/07/13 夏コミ表紙
□2007/02/13 夏コミサークルカット
![]() とゆわけでマリィィイイイイ!!(かすかなデジャ☆ヴ) とはいえ、正直マビ本になるかどうか分かりません。 突然ルルーシュ本になったり世界樹本になったりするかもしれません。 風の吹くまま生きるのがオレ流(←これ絶対今年流行るね。大賞ゲット確実) 妄言はさておき。 HPリニューアルしたのですけど、また元に戻そうと思います。 正確には半分戻そうと思ってます。 なんといっても重い!!! ページが表示されるのに10秒くらいかかるなんてザラですよね。 なのでまたCGIを改造して更新するときだけCGIを使って、HTMLを生成するように変えようかなと。 あとやはり絵描きのページは「トップ絵」というものが欲しいなぁ と思いまして。 このままのブログ形式でも多少改造すれば可能といえば可能なのですが・・・・ できれば今日中になんとか形にしたいと思ってますが、 それまでもしかしたら表示が著しくみだれたりするかもしれませんが生暖かく見ててください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||